2/13(月)粉食学研究会

第1回「粉食学とはなにか+北京の食卓」

 生活文化塾、粉食学研究会・第1回「粉食学とはなにか+北京の食卓」開催しました。大真面目にヒトという動物の「食」を学び、コメとムギ、粒食と粉食を学ぶゼミ形式のレッスンです。初回は私のミニ講義のあとケイ玉芝先生をお招きして北京の粉食と棗や竜眼などをブレンドした日常的なお茶などご指導いただきました。なぜ小麦は粉にするのか、そんなことを考えることを通して、環境を含めた私たちの暮らしが浮き彫りになるはず。これからも継続的につづけていきます。今日はみなさま大変楽しそうに「粉」に向かっていらっしゃいました。もちろん最高のお味でした!(荒井三津子)