8/25<ライフデザインスクール~暮らしに+1>宝石を楽しむ

今月の「宝石(いし)を楽しむ」はダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルド、真珠について学びました。レッスン前には、発酵 調味研究家・筒渕信子先生のオリジナルランチでやる気を充填!トマトライス、ジャークチキン、ごまスープなど、美味しいのはもちろんのこと、身体が健康になるお料理です。

前回は原石を中心に観察し、へき開や断口、硬度とじん性などについて話しましたが、今回は屈折率や複屈折、多色性など宝石に必須の特性について、個別の宝石の特徴についてお話ししました。ルビーとサファイアは、鉱物名を「コランダム」と言います。エメラルドも鉱物名は「ベリル」といい、アクアマリン、モーガナイト、ヘリオドールと同じ石です。

ダイヤモンドは語ることが多く、Gem-A(英国宝石学協会)ではダイヤモンドコースという色石コースとは別のクラスが存在します。日本ではダイヤモンドのグレーディングはGIA(アメリカ米国宝石学会)の基準を取り入れているので、ダイヤモンド鑑定に興味のある方はGIAのジェモロジーコースを受講されるとよいでしょう。

ワイヤーワークは、ほたる石(フローライト)のブックマークを作りました。ほたる石はモース硬度が4で完全なへき開があるため、ヤットコに力を入れすぎて割らないように少々注意しながら作業しました。

最後はチャクラとクリスタルヒーリングについて、さらりと説明しましたので、ストレスが多い現代社会に生きる人が自分の体や心に意識を向けるきっかけになれば…と思っています。

来月は魅力あふれる「クォーツ」について徹底的に学びます。土曜日ではなく、9/28(金)12:30となりますのでお間違いなく。近くなりましたらホームページおよびFacebookに掲載します。(中川えり子)