夏の到来を感じさせる晴天の札幌。北18条アトリエ」にて、生活美学コース第3回目のレッスンが行われました。講義の中心は「日本の食器と盛り付けの法則性」について。
どのご家庭にもさまざまな和食器があると思いますが、盛りつけの法則などを学ばれる機会はめったにないと思います。複数の教科書を使い、ミニテストにも挑戦。もちろん盛りつけの実習もあり、今回も深く学びました。
(札幌事務局/中川)
KODO 荒井三津子主催 日本の文化や生活を研究し、衣食住の新しいデザインを提案します。
夏の到来を感じさせる晴天の札幌。北18条アトリエ」にて、生活美学コース第3回目のレッスンが行われました。講義の中心は「日本の食器と盛り付けの法則性」について。
どのご家庭にもさまざまな和食器があると思いますが、盛りつけの法則などを学ばれる機会はめったにないと思います。複数の教科書を使い、ミニテストにも挑戦。もちろん盛りつけの実習もあり、今回も深く学びました。
(札幌事務局/中川)